今日はたくさんの感動があった日!
私の感動の多くは生徒さんから頂くものが多いです。
その中でも
「講座生に仕事が増えたこと」
インストラクター向けの講座なので、みなさんヨガの仕事をされています。
逆転での活躍したことはもちろん、ヨガのお仕事が増えたら
やってよかったなー!ってめちゃくちゃ思います☺️
今日も感動のLINEが届きました!
①つ目は、
私の講座生が出たヨガイベントに、
生徒として参加された講座生が
そのイベントに次回は講師として呼ばれた!
ご縁をありがとうございますと報告をいただきました。
その講座生の行動が功を奏しての結果ですが、こうやって報告が来ると
じわじわと込み上げるものがあります!
②つ目は、
勤務先のヨガスタジオでは逆転が禁止されているけど
何ヶ月も前から企画して上司に交渉、逆転イベントを成し遂げました!(2回も!)
そしてやり切った感MAXで、そこへさらに企画を進めていた、
パーソナルヨガのチラシを出すと直後にお申込みが2件も入ったとのことです!!!
いやもうこれはほんまに泣きました😭
逆転愛を強く伝え続けたことと、タイミングがばっちりハマってファンと心を掴みましたね!
今日みたいな日は
講師をやってきてほんまによかったです!と声を大にして言います📣
Kaoの逆転講座Proの講座生には
「こんなレッスンがいいのでは?」
「Instagramこうしたら?」
「これならできるはず!」
と思いついたことはどんどん提案していきます。
そしてそれを素直に受け止めてすぐにやる人が結果を出します。
これは経験や資格による、ということは一切ありません。
未経験でもやる人はやるんです。
逆もあって、経験あっても自分にSTOPをかける人は変化が少ないですね。
私からすると、
せっかく時間とお金をかけて講座に入ってくれたなら、
『目にみえる結果』を渡したいんです。
だから
あれやこれやと提案するわけです。
それを、聞き流すかめんどくさいと思うかは自由ですし
やらなくてももちろんいいのですが
やった方がお得ですよ!と思っています。
さらにイベントやろうと全国にもあちこち飛んでみました。
その行動は
私にとってもInstagramのフォロワーさんに会えたり
講座生にとっても新規の生徒さんができたりとイベント企画の経験など進化できると思い
やってきたことなんですよね。

経験がなくても、すぐに生徒を集める人は常に行動しています。
そしていつも相手目線になっているので、何をすればいいかを考えています。
自分ができると信じていると同時に、周りに感謝をしています。
「なんでダメなの〜」とかは口が裂けても言いません。
自分に原因があるのでは?と考えます。
そこで「私はダメなんだー」とも言いません。
そう言ってしまったらモチベーションも上がりませんからね。
私ができることは限られていますが、お節介なのか
この人はこれができるはず!!と直感的に思ってしまいます。
なのでどんどんアイデアが出てきて伝えたくなるんです。
それでもし、仕事の結果が出たら最高じゃないですか?!
それを狙ってます😁
もちろん私だけの力ではないにしても
誰かの仕事のきっかけになれるって本当に幸せです。
少しでも関われたなら嬉しいんです✨
「Kaoの逆転講座Pro」は受付終了していましましたが
「Kao逆転アカデミー」として再生します!
今度は、そのアイデアを活かし
「仕事として成り立たせたい!」と思えるくらいの強い気持ちを持って
取り組める方を集っています。しかも、逆転もそこそこできる方!
なかなかいないかもしれません。でも我こそは!と思う人はいるはずで
そんなあなたに来て欲しいんです。
素直な気持ちと行動があれば、私がアイデアを出します💪
あなたのオリジナルの商品づくりや
私と一緒にいろんなことにチャレンジしませんか?
今回の募集日程はまもなく締め切りとなりますので
チェックしてくださいね!